unlimited text works, the 4th.

元SIer、現在、自称、電算職・IT土方、どうでもよき事を書き綴り候らへども

Tyrvnt - Bahja

Created at 15 August 2022, modified at 15 August 2022.


かなり間が空きました。
この間…あまり音楽を漁ってませんでしたね…
強いて言えば、今、ドンパチやってる当事国の音楽(ハウスなどソチラ寄りになりますが)、どういうのがあるの?を調べたりと。

その様な中、YouTubeのホーム画面で出てきたのがこの曲、と言いたいのですが、ではなく、下記のミックス(Dark Arabic Bass House / Ethnic Deep House Mix 'AZHAR')でした。


このミックスの中だと、前述以外、下記の楽曲が良かったですね。
実は最初、Billy Esteban ft.Ghenwa Nemnomの楽曲をツイートしようかと思ってました。
いずれにせよ、これらの3曲、一言で言ってしまえば「分かりやすい」ですね。
分かりやすいビートに中近東風味でアゲアゲな曲調でテンション上がるわ、と。



ところで、酷いと言えば酷いのですが、この様なミックスを聞く時、最初から最後まで聞く事はまず無いです。
多くのミックス動画のタイムラインにチャプターが付与されていますが、その単位で一瞬だけ聞いて終わり、というパターンが多いです。
そしてその様な中で、「おっ」と思った曲は、(30秒程聞いて)原曲を調べる様にしています。

これには問題がある、と言うと語弊がありますが、「欲しい」となった場合で。
余程気に入った楽曲はオンラインでなく、オフラインで聞きたいと。
ところが現在、アカウントを持っているのがBandcampだけなので、そこが難点と言えば難点で…わざわざサブスクリプションで契約してまで、という頻度で音楽を聞いてないので…

ちなみにですが、自分が調べた限り、ロシアのソチラ寄りに関しては、下記みたいな楽曲ですかねぇ…ハードベース/Hardbassと言うらしいですが。


ウクライナに関しては…よく分かりませんでした。
と言いますか、ロシアにしてもそうですが、何をもって「ロシアの」「ウクライナの」を定義するか?で、これは我々日本人には無い感覚とも言えますので。
例えば、本拠地の存在する国なのか、本人が自称・自認している国なのか、などが考えられると思います。
そんな中、ウクライナに関しては、アーチストではなく、プラットフォームとしてRadio Intenseかなぁと。
そしてその中だと、Miss Moniqueは結構聞きやすかったです…いや、全て聞いた訳ではありませんが…


掲載期間:2022-08-11〜